生後2週間経ちました!//初めての小児科でお臍の治療。。
出産レポからかなり空いてしまった、、!
お元気でしょうか?見てくれている人はいるのか?
記録として残しておきます^^
退院してからの生活サイクルが、
・おっぱい
・ミルク
・オムツ
・寝る
しかレパートリーがなかったのに最近は少しだけ起きている時間が少し増えました!
2週間のうちに会いにきてくれた人もいて、みんなに可愛がってもらっています♡
里帰りをしていないため、しばらく家のことは仕事に行きながら夫がほとんどやってくれていましたが、少しずつ再開しないとなあと思っているところです。
そう思っていたところで、魔の3週目とやらに入ったような現象が起きてしまい、家事は延期しよう!と思った次第です←イマココ
しかし魔の3週目だ〜どうしよ〜と思ったのは1日だけ。(と言ってもまだ生後18日w)
こんな姿も、成長するにつれて見られなくなってくるんだ、、、と思ったら何もかも「今だけ」マジックにかかってしまい(情緒不安定)見ているだけで泣けてくる、、涙
全部が可愛い。存在が可愛い。生まれてきてくれてありがとう〜〜
となるわけです。産後のママはみんなこんな感じなのかな?笑
家のことなんてしなくていいや〜
大人のご飯は適当に食べよ〜
納豆食べておけば大丈夫〜
今日も顔洗ってないな〜
あっ、薬飲むのも忘れてた〜もう夜じゃん〜
夜は忘れずに歯磨きしよう←
とか、毎日こんな感じで過ごしています。
仕方ないよね?!ね?ね?
自分のことなんて全部後回し、子供優先の生活になるもんなんですね。笑
でも、今日これを更新しているということは、今日は自分の時間があるわけなんですよ。
泣けばおっぱい飲んでそのまま寝ちゃって、下ろすと泣くしとことん抱っこしよ〜と思っていたら、1時間後くらいに下ろしても泣かない、、、!
しめしめ。
満足するまで抱っこされれば、下ろされても泣かないのね。
ちなみに午前中も同じような感じで2時間くらいそのまま寝てくれたので、部屋の掃除も、顔も洗えたし歯磨きもできた、着替えもできたし、洗濯なんて2回も回せた。
ありがとう!!!自分時間!!!
でも、あまりに大人しいから少し心配になる。笑
もう少し泣いても良いよ〜〜
話は変わりますが、昨日全国的に天気が大荒れだった月曜日。
初めて小児科に行きました。(ちなみに保険証なしで、、笑)
数日前に臍の緒が取れてからというもの、おまけ的なおへそ?が残ってしまい、膿んでしまったのです。(膿んでいるの基準もよくわからないし、とりあえず周りが赤くなってジュクジュクしていた)
1ヶ月検診前だし、とりあえずお世話になった産科に連絡したら、近所の小児科で良いとのことだったので、事前に調べていた近所の小児科へ。
比較的最近できたところで、すごく綺麗!
そして隣に調剤薬局が入っているのもポイントが高い。
今は感染症対策で個室対応しているとのことで、乳児医療証を出した後はすぐに診察室に案内されお会計まで個室対応だった、、!
という小児科情報は置いておいて、受診したらやはりジュクジュクしていた模様。
消毒をしてもらい、余計なおへそは糸で縛って取れるのを待つことになりました。
ギャーギャー泣いていて心が痛む。。
でも皮膚ではないから縛られても痛くないみたいなので一安心。
臍肉芽腫 という
数日で縛ったところが取れるから、また週末に受診してね〜
ってことでした。
本当に数日経ってかさぶたになって取れました!
明日また再受診なので治ると良いな〜〜

参考までに、こんな感じでした△
かわいそう、、、涙
中途半端な終わり方。
ではまた!
https://www.instagram.com/yaaaaa_1101
Leave a Reply